2024年3月28日 更新 

  生活市場通販  World News   History   picture  e-book+ 

日本橋 … 京都 … 京都


 

浮世絵
 ・東海道53次
 ・名所江戸百景
 ・富士36景
 ・富嶽36景
 ・64州名所図会

三条大橋(さんじょうおおはし)は、京都市にある三条通
一級河川の鴨川に架かっている
最初の造営は室町時代といわれている。その後、戦国時代末期の天正17年(1589年)に北条氏征伐の議が決まった直後に、豊臣秀吉が増田長盛に命じて三条大橋の修復・架橋させた。そのときの規模は、長さ64間4尺(126.0メートル)、幅は3間5尺5寸(7.5メートル)あり、擬宝珠に残る銘によれば、礎石は5尋(9.0メートル)の深さまで入れて、橋柱は63本全てを石柱としたもので、「石柱の橋は濫觴(らんしょう)なり」とある。

  

 
  1.日本橋
  2.品川
  3.川崎
  4.神奈川
  5.保土ヶ谷
  6.戸塚
  7.藤沢
  8.平塚
  9.大磯
  10.  小田原
  11.  箱根
  12.  三島
  13.  沼津
  14.  原
  15.  吉原
  16.  蒲原
  17.  油井
  18.  興津
  19.  江尾
  20.  府中
  21.  鞠子
  22.  岡部
  23.  藤枝
  24.  島田
  25.  金谷
  26.  日坂
  27.  掛川
  28.  袋井

 
 
 
 29見附
 30.  濱松
 31舞坂
 32.  荒井
 33.  白須賀
 34.  二川
 35.  吉田
 36.  御油
 37.  赤坂
 38.  藤川
 39.  岡崎
 40.  池鯉鮒
 41.  鳴海
 42.  宮
 43.  桑名
 44.  四日市
 45.  石薬師
 46.  庄野
 47.  亀山
 48.  関
 49.  坂之下
 50.  土山
 51.  水口
 52.  石部
 53.  草津
 54.  大津
 55.  京都