↓↓写真またはタイトルをクリックすると、写真が拡大になり、レシピがわかります。 お料理教室えちぜんやTOP
 
   

vol.41 2004.3.15掲載
ご飯のサラダ

ご飯もサラダ仕立てにすると、いつもとちがう一品です。
他にきゅうり、ツナ缶、カニかまぼこなど、いろいろお試しください。

 
   

vol.40 2004.2.16掲載
玉ねぎの真砂和え 

たて半分に切るとその名の通り、かわいい姿が現れます。
缶詰ですので気軽に、炒め物などにお使いいただけます。

 
   

vol.39 2004.1.15掲載
玉ねぎの真砂和え 

今年は年が明けても野菜の高値が続いているようです。
こんな時に常備している玉ねぎで一品お作りください。

 
   

vol.38 2003.121.16掲載
スターサラダ

X'masっぽく演出します。ポテトサラダは、
マヨネーズではなくサワークリームで和えます。

 
   

vol.37 2003.11.17掲載
牛肉のスープ


ポイントは「なべ肌から」、
ジュワジュワっと酒としょうゆを加えてください。 
牛肉は切り落としでも、あるいは豚肉、鶏肉でもお試しください。

 
   

vol.36 2003.10.15掲載
小魚と茄子の前菜

簡単なタレですが、材料によく合っておいしいです。
なすもセロリもタレも冷やしていただくとよりおいしいです。
油をひかえている方は、なすを茹でるか蒸して、
小魚もフライパンでから炒りするとさっぱりといただけます。

 
   

vol.35 2003.9.16掲載
いかといんげんの和え物


モンゴイカは冷凍物を使えば皮をむく手間が省けます。
インゲンを少な目の塩で茹でてから
続いてイカを茹でれば一つの鍋で済みます。
イカは決して茹ですぎないようご注意ください。

 
   

ol.34 2003.8.19掲載
茄子の甘酢

暑い夏を想定して、思いっきり簡単な上、
お酢の味でさっぱりいただけるレシピをご用意しましたが、
あのジワジワした日本の夏は今年はもうなさそうですね。
山椒の香りがきいたおつまみにもなる一品です。

 
   

vol.33 2003.7.15掲載
牛肉のみそ炒め

本格的な夏の始まりです。お肉を食べて元気をつけてください。
きゅうりも一緒に召し上がればたっぷりいただけます。

 
   

vol.32 2003.6.16掲載
梅干とじゃこのちらし寿司  

酢めしと梅干のおかげでこの季節でもさっぱり、たくさんいただけます。
大鉢に盛って皆さんで取り分けましょう。

 
   

vol.31 2003.5.15掲載
そら豆のすり流しスープ

出盛りのそら豆を使った中華風のスープです。
お急ぎの時は冷凍そら豆でトライしてください。

 
   

ol.30 2003.4.15掲載
春筍の冷製

筍のかわりにかまぼこのうす切り、
あさつきのかわりに長ねぎ を使っていただいてもけっこうです。
はしでは梅干がからみつくばかりなので、手を使いましょう。

 
   

vol.29 2003.3.17掲載
帆立ごはん

缶詰を使った簡単で一味ちがうご飯です。
いただき物の帆立缶で一度お試しください。。

 
   

vol.28 2003.2.17掲載
春菊の茎炒め

サラダや鍋で残ってしまった春菊の茎を炒めます。
歯ごたえがあっておいしい、おまけの一品です。

 
   

vol.27 2003.1.15掲載
こんにゃく、ハム、ねぎの辛味和え

冷蔵庫で冷やしていただきます。
おつまみに最適ですがかなり辛いのでラー油の量で調整しましょう。

 
   

Vol.26 2002.12.16掲載
アップルソルベ

リンゴの甘味が足りない時ははちみつを大5加えてください。
暖かいお部屋で冷たいデザート、X'masにいかがですか。

 
   

Vol.25 2002.11.15掲載
鮭の簡単ベルモット風味グラタン

簡単で手早くできますが、
ベルモットの香りでリッチな気分になれますよ。

 
   

Vol.24 中華風 2002.10.15掲載
きゅうりの和え物 

きゅうりは味がよく入るように、大胆に叩いて和えます。
豆板醤のおかげで程よい辛さ、おつまみにもご飯にも合います。

 
   

Vol.23 2002.9.17掲載
梨のピーナツ和えレモン味

違法農薬で騒がれてしまって残念ですが、
やっぱり秋の果物といえば梨です。
ピーナツで和えます。ちょっと梨とは気付かれません。
他に柿、イカ、うどなどでもいけます。

 
   

Vol.22 2002.8.20掲載
ツナとごはんのコロッケ

ご家庭に必ずあるツナ缶を使っての一品です。
おつまみにも軽い食事代わりにもご利用下さい。

 
   

Vol.21 2002.7.15掲載
中華風和え物のタレ

この他、もやしやワカメ、豆腐にも合います。
山椒が利いて食欲を促します。

 
   

Vol.20 2002.6.17掲載
ポークビーンズ

缶詰を使えば時間が短縮でき、野菜もたっぷりで健康的です。

 
   

Vol.19 2002.5.15掲載
スライスアーモンドを使って2種

冷凍庫のすみっこにスライスアーモンドを見つけたら
お魚を香ばしくしたり、あるいは淡泊なささみに
まぶして揚げてみてはいかがですか。

 
   

Vol.18 2002.4.15掲載
コールドローストビーフのソース

コールドローストビーフのソースを使って
レパートリーを広げてみませんか?
素朴な食材でも、このソースをちょとおしゃれにかければ、
豪華な一品になります。

 
   

Vol.17 2002.3.15掲載
じゃがいもの梅肉和え&大根ソーメン

あと一品と悩む時のための、
さっぱりした梅肉を使った和食2種をご紹介します。
写真では市販の梅肉を使用していますが、
ご家庭にある梅干の方がよりおいしくいただけます。
じゃがいもはしゃきしゃき感を、
大根はソーメンのようなのど越しをお楽しみ下さい。

 
   

Vol.16 2002.2.15掲載
じゃこのトースト

友人の平岡晴美さん宅でご馳走になって以来、
我が家でも定番メニューです。
来客時にオーブントースターのスィッチを入れれば
すぐにお出しできますし、 テーブルに用意しておけば、
次の準備にかかれて主婦には便利な一品です。
サワークリームをチーズクリーム(室温で柔らかくしておきましょう)に
代えると、ボリュームが増してこれもいけます。

 
   

Vol.15 2002.1.15掲載
オイルサーデンのパン粉焼き

オイルサーデンに玉ねぎがよく合い、パン粉の焦げ目がおいしく、
クセになります。手軽にできる一品料理なのでぜひお試しください。

 

お料理教室えちぜんや ■Fami Mail■ ファミメールお料理レシピ 「あれこれあらかると」

Copyright (C) 2004 FamiNet Co., Ltd. All Rights Reserved.